日本大学三島中学校
- 施設紹介
- 
				桜アリーナ
- 
				- 関連リンク 
- 学校説明会・公開行事
- 交通アクセス
- 学校案内・広報
- 先輩・卒業生の声
 
日本大学三島高等学校総合体育館(桜アリーナ)について
併設する日本大学三島高等学校・中学校、国際関係学部、短期大学部(三島校舎)は、
第1体育館、第2体育館、8号館(食堂・講堂棟)を共同で使用しているため、これらの建物の機能を集約させた総合体育館の建設を計画しました。
				総合体育館は、高等学校・中学校からのアクセス及び大学正門からのアクセスを考慮した、全方向からアプローチが可能な一体感のある施設です。
また建物をコンパクトに配置することで適度な外部空間を確保し、周辺環境にも配慮しました。
デッキテラスやイベント広場を設けることにより、生徒間の交流の場が広がります。
基本方針
- 静岡県東部地区の学校のシンボルとなる施設
- 大会会場にも活用できる施設
- キャンパスの宣伝となる施設
フロアマップ
- 
					1F   屋内席657席、テラス席96席の広々とした学生食堂は豊富なメニューで8時から20時まで営業しています。 - 食堂
- 多目的運動場(片面鏡張り)
- 売店
- トレーニングルーム(片面鏡張り)
 
- 
					2F   バスケットボール・バレーボールのコート4面分の大きなアリーナです。 
 スポーツのあとはシャワー室で汗を流すこともできます。- アリーナ
- ステージ
- シャワー室
- 更衣室
- アリーナ事務室
- 教員室
- 会議室・控室・応接室
 
- 
					3F   1周245mのランニングコースは雨の日も気にせず走ることができます。 
 観覧席からは大きなアリーナ全体を見渡せます。- ランニングコース
- 放送室
- 観覧席
 
- 
					  桜アリーナ前景 
- 
					  案内板 
- 
					  窓に桜モチーフのポイント 
- 
					  多目的運動場(1F) 
- 
					  食堂(1F) 
- 
					  ピロティ(1F) 
- 
					  会議室・控室(2F) 
- 
					  シャワー室(2F) 
- 
					  アリーナ(2F) 
- 
					  エントランス(2F) 
- 
					  ランニングコース(3F) 
- 
					  観覧席(3F) 
建築概要
| 建物名称 | 日本大学三島高等学校総合体育館(桜アリーナ) | 
|---|---|
| 所在地 | 静岡県三島市文教町2丁目31番145号 | 
| 建築主 | 学校法人日本大学 | 
| 工事監理 | 日本大学本部管財部 | 
| 設計 | 株式会社横河建築設計事務所 | 
| 施工会社 | 
 | 
| 工期 | 平成26年9月13日~平成28年6月30日 | 
| 建築面積 | 4,745.36m² | 
| 延床面積 | 8,232.80m² | 
| 構造 | 
 |