高大連携教育
-
きめ細かな進路指導
生徒一人ひとりに寄り添った、きめ細かな指導を基本としています。日本大学をはじめ、国公立大学、難関私立大学への進学を可能にするため、個々の能力を最大限に伸ばせるような学習指導・対策を行っています。
- 日本大学・・・・各学部個別相談会、各学部模擬授業
- 他大学・・・・・・他大学説明会
- 看護・医療・・・医療保健系進学講座
- 保育・・・・・・・・保育園・幼稚園実習
-
柔軟な受験対策指導
コースごと目的に合わせた進路指導を行っています。定期的な模試の受験による実力の確認のほか、進路相談はもとより小論文や志望理由書の書き方指導、面接練習など、徹底した指導を行っています。
進学先に合わせた受験対策
-
日本大学への進学
大学付属校の強みを生かす
大学の付属校というメリットを生かし、現在16学部ある日本大学の諸学部より講師の先生を招き、学部説明会や模擬授業を実施しています。それにより、より詳細な学部・学科の情報を得ることができ、学部・学科選びの判断材料となります。また、内部推薦入試制度を利用することができ、日本大学への進学機会がさらに広がります。
日本大学への付属推薦入試制度
-
基礎学力到達度テスト
- 高校1年次 4月
- 高校2年次 4月
- 高校3年次 4月
- 高校3年次 9月
-
最終テストの結果から一人ひとりに合った選抜方法で
日本大学進学を目指す
-
内申重視
付属特別
選抜
-
学力重視
基礎学力
選抜
日本大学
-
-
他大学への進学
徹底した実力養成・大学進学への意識づけ
アカデミックコースやグローバル留学コース(特別進学クラスや国際クラス)では一日7時間の授業を展開し、放課後や土曜日、長期休暇などを利用した講習や日々の補習などを通して学力の向上に努めています。 さらに外部模擬試験を定期的に実施し、実力養成に役立てるとともに、全国レベルでの客観的な学習到達度を知ることにより意識の高揚を図ります。
また、日本大学以外の大学から講師を本校に招いての進学説明会も実施しています。 こうした機会を通して情報を収集し、各大学の特徴を掴むのと同時に難関大学へ挑む心構えを構築します。
例年、首都圏や関西方面の難関私立大学を招いています。 -
医療・保健関係への進学
医療人としての資質を育む
近年、看護師をはじめ医療に携わる職業を目指す生徒が増えていることをふまえ、医療系の大学の先生を講師として、看護医療を中心とした医療保健系進学講座を実施してきました。多様化する入試に対応すべく、新たな対策講座等を現在検討しています。
合格状況 (看護系大学のみ)
-
- 静岡県立大学
- 日本赤十字看護大学
- 順天堂大学
- 山梨県立大学
- 東京医療保健大学
- 国際医療福祉大学
- 神奈川県立保健福祉大学
- 聖隷クリストファー大学
- 東京女子医科大学
- 北里大学
- 常葉大学
以上、主なもの
-
進路適性の調査
将来設計に役立てる
将来の進路を真剣に考え目標設定ができるように、一年次よりキャリアガイダンスを実施しています。
その一環として、一年次には進路適性検査およびその検査結果をもとにしたガイダンスを実施しています。
自分の性格や興味と職業との適性を診断することにより進路設計を立て、二年次に分かれる文系・理系の選択の判断材料としています。
二年次には三年次の受験に備え、受験科目決定の参考となるような進路適性検査を実施し、一年次同様この検査結果をもとに、より踏み込んだガイダンスを行います。進路適性検査
アンケート形式の質問に回答することで、自分の興味や性格、能力の傾向、向いている職業や学部・学科など、進路選択に役立つ情報を知る為の検査です。
検査結果の客観的な情報から自己理解を深め、将来の働き方・生き方を考える支援ツールとして活用します。進路適性検査の結果は、絶対的なものだと捉えずに全体の傾向として見るようにしましょう。その他のテストなども利用し、多角的に見ることが必要です。
-
小論文の指導
効率的な指導
自分の考えをまとめ、表現できる力はあらゆる分野の基礎をなし、学力向上には欠かせないものです。
一年次より「小論文ガイダンス・小論文トレーニング・小論文トレーニングリピート」という組み合わせによって効率を上げ、推薦入試等に活かしています。小論文とは?
小論文に求められているのは、表現の美しさではなく、「考える力」であり、読み手を説得する力です。
どんなにしゃれた表現や言い回しであっても、文章全体が「意見」と「理由(論拠)」という構造になっていなければ小論文とは言えません。
課題で問われている事がらについての自分の意見を、客観的かつ論理的に述べる文章が小論文です。これまでの経験を通して得たことや、各教科の知識、社会の出来事に対する知識などが、小論文を書くときの手助けとなります。
進路適性検査
小論文
- 画面を横にスクロールし、閲覧する事ができます。
テーマ | 進路決定までの流れ | ガイダンス等 受験対策 | ||
---|---|---|---|---|
1年 | 1学期 | 高校で伸びる学習スタイルを |
|
|
2学期 | 納得のいく文理選択を行う |
|
|
|
3学期 | 大学について調べ始める |
|
|
|
2年 | 1学期 | 学部・学科の研究を深める |
|
|
2学期 | 学部・学科の絞り込み |
|
|
|
3学期 | 志望する学部・学科を意識した |
|
|
|
3年 | 1学期 | 第一志望大学の絞り込み |
|
|
2学期 | 実践力を養成し合格を目指す |
|
|
|
3学期 | 実践力を養成し合格を目指す |
|